城南島〜城南島海浜公園

■走行距離:46.6`
■走行ルート:第一京浜〜環七〜湾岸道路

1/22/05(土)

 9ヵ月ぶりに仕事を再開してから、今日が最初の土曜日。プー太郎の頃より生活のリズムがとり易く、今日も朝から気分爽快で7時過ぎに目が覚めた。今日やりたいことはたくさんあったが、私は何よりバイクに乗りたかった。なんせ、去年夏の納車以降、一週間以上バイクに乗らない日はなかった。バイクとは、長く付き合っていけそうだ。
 朝ごはんを食べながら地図をじーっと眺めていると、母が「見つかった?」と聞くので、「探してないの。バイクでどこへ行こうかなと思って」と返す。「バイク? 寒いじゃない」と言われ、「でも週末走らないと、もう走れないもの」と返した。寒いのは当然だけど、雪や路面凍結で走行不可ということもないし、天気は最高! 確かに寒いけど、あまり気にしない。さすがに遠出は控え、城南島海浜公園へ行くことにした。都内プチプチツーリングには、ピッタリの場所。

 今回のツーリングは、プチプチということもあり、特にイベントはない。だから、こうして日記に書くことも、あまりない。ただ、城南島海浜公園に着いて、飛行機が上空スレスレに飛び立っていく姿を見上げたとき、「昔新卒で入社した会社に勤めていた頃は、土曜日の午前中をこんな風に、こんな気持ちで過ごしたことはなかったな」と、しみじみ思った。あの頃はとにかくストレス漬けで、週末もその気分を引きずりがちだった。今は、もうそんな働き方はしないし、上手に気分転換する方法も、いくつか身に付けた。何より、仕事を離れた9ヵ月間という時間が、私に色んな物事を見せ、教え、与え、変化をもたらしてくれた。「今年を、良い年にしよう!」と、そんなことを考えながら、気持ちの良い午前中を過ごした。青が、まぶしい日だった。

Copyright © JEDDAMERIPON. All Rights Reserved.

トップ自己紹介部屋 ┃ バイク部屋 ┃ 好きなもの部屋日記部屋トピック部屋栽培部屋BBS

┣━女26にしてバイクなワケ女27にして大型なワケ
┣━バイクは重装備でバイクライフのお供
┗━ツーリング日記:富士榛名湖勝沼箱根江ノ島銚子城ヶ島/城南島/
             晴海富津九十九里横須賀勝沼2奥多摩日光